ヨコハマヒーリングデンタル

治療方法

患者さんそれぞれの症状や感受性にあわせて、治療方法をコーディネートいたします。

かみ合わせ治療

噛み合わせかみ癖、姿勢や骨格の変化、抜きっぱなしの歯など、何らかの原因でずれたかみ合わせの位置を、そしゃく筋が一番リラックスできる本来の自然な位置と一致するよう、調整してゆく治療です。

一般的には、スプリントとよばれる装置を咬合面に装着する方法が多数派ですが、当院ではスプリントは極力使用せず、全身の筋骨格系(骨盤、各種関節、頭蓋骨)の調整を行い、まず全身のバランスを整えてから歯の調整を行います。

この方法は、新神戸歯科の藤井佳朗先生が考案したもので、「歯は一種の関節である」というオステオパシーの理論を取り入れ、まさに全身を一つのユニットとして治療していく点で非常に優れています。そうすることによって最終的な歯の調整量を最小限にすることができます。

調整もかみ合わせの面のみならず、舌面頬面もおこない、また、口を開けたとき、舌を動かしたとき、首を前後左右に動かしたとき、唾を飲み込んだとき、息を吸うとき吐くときなど、様々な生理的な運動を邪魔しないよう慎重におこないます。

癒道整体(いどうせいたい)

整体師の井村和男先生が30年の歳月をかけて完成させた、画期的な整体法です。

井村先生はご自身の度重なる病を自力で克服された経験をお持ちで、その後心理教育研究所で精神疾患の人たちの治療を行い、さらに身体的なアプローチが不可欠と八光指圧、操体法、高麗医学、カイロプラクティック、東洋医学、オステオパシー、身体均整法などをマスターされましたがそれでも足りないところがあると、一念発起し30年前より従来の手技療法を超える癒道整体を研究開発され、現在もまだ進化中です。

癒道整体のよいところは「身体は脳を介した多次元ネットワークでつながっている」というコンセプトであることで、ある部分に問題が発生しても原因はそこにあると限らず、多くの関連部位から調整できるというメリットがあることです。

歯科でも原因不明の咬合痛などに効果を発揮しています。

また、歯並びの不正は身体の捻じれの表現でありますから、関連部位を調整することで矯正治療することなく改善することもまれではありません。

アレルセラピー

現代社会は環境の変化などにより、重金属や化学物質、農薬、食品添加物、放射性物質、電磁波等の人体への影響が無視できないレベルに達しています。

これらの有害物質は脳の誤作動を引き起こしアレルギーや病気のプログラムを発動させると考えています。

アレルセラピーは、原因物質を、Oリングテストや腕長反射テスト等のキネシオロジーテストで選び、原因物質の固有振動数で干渉させる事によりプログラムを初期化させる徒手による振動数可変型エネルギーワークです。

アレルセラピーは創設者である渡邊綱明氏のもと、特許庁へ出願手続きし、登録認可があり、商標権を取得しました。 <商標登録番号 第5466863号>

ホメオパシー

ホメオパシーのホメオは「似たもの」、パシーは「病気」という意味で、「同種療法」「類似療法」と訳されます。その内容をごく簡単にいえば「似たものが似たものを癒す」という原理により、心身に入り込んだ病的エネルギーを押し出し「病気を終わらせる」療法です。そして生命(いのち)のレベルを高め、私達をより幸せに導いてくれる癒しの業、それがホメオパシーです。

CBS(クリニカル・バイオホログラフィック・システム)

解剖学、生理学、経絡理論などの基礎医学を軸に、カイロプラクティック、オステオパシー、東洋医学、波動医学など各種療法を統合し、統一的な治療体系として再構築した診断・治療システムです。

歯科材料(特に金属)の改善

水銀アマルガムのように有害性が指摘されているものだけでなく、お一人一人の感受性(金属アレルギーなど)に合わない詰め物や被せ物が装着されている場合もあります。

当院では「自分に合ったものを選ぶ」という視点のもと、不適切な材料を除き、患者さんに最も合った材料を、筋力テストやオーリングテストなどのキネオロジー的検査で特定し、関節可動域のテストや頭蓋仙骨のリズムなどの検査を併用して確認をとりながら選んでゆきます。装着するセメントも同様に、また材料だけでなく「かたち」も同様に精査して調整します。

【お知らせ】
当院では開院以来、多くの患者さんのアマルガムを除去してまいりましたが、事情により2016年3月をもちましてアマルガム除去を中止しております。何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

クレニオセイクラル・セラピー

頭蓋仙骨療法とも言われ、身体が本来自然に持っている内部のリズムを回復して、よじれた結合組織とぎゅっと詰め込まれた構造を解放してやるのが目的です。やさしく頭部を手でタッチングして、からだの深いレベルからストレスを解放し、身体がもともと持っている自由な動きを取り戻すのを手助けします。

治療について | 治療の流れ | 治療方法 | お子さんの治療について | 診療費・支払方法